「偉大な兄弟(Big Brother)」が支配する薄暗いロンドンの街。市民の活動は常にテレスクリーンと呼ばれる監視装置によって見張られていて、反政府的言動をした者はいつの間にか姿を消している。
Page 121 of 256
役員室午前十時
朝7時過ぎに起きて身支度。出社後、懸案だったレポートがようやく片付く。10時に、一時帰国中の役員と打ち合わせ。途中からこみ入った話になってきたので退散。このフロアはいつ来ても落ち着かない。昼休み、役員の依頼で秋葉原にパソコンを買いに出かける。昨日、目星をつけておいたのでさして迷わずに東芝のダイナブックを購入。モバイル型とは言い難い大きさだが、Office 2007もついた最新機種が13万円は激安としか言いようがない。帰社後、さっそくセットアップを開始。事務所で使うPCにハーマン・カードンのスピーカーまでついているのは宝の持ち腐れだが仕方がない。Windows Vistaを本格的に触るのは初めてだが、XPよりも明らかに劣っているのが手に取るように分かる。Mac OSXの向こうを張って、滑らかなフォントや映像効果をつけていても、動作が重たくなるだけになってしまっている。とはいえ、画面表示を工夫したりして、何とか動作を軽くさせる。一通りの設定をこなしつつ、仕事を続ける。
[nmbooks] 太平洋の果実 石原裕次郎の遺したもの
日本を代表する映画プロデューサーである筆者が、自分を映画に惹き込ませた張本人である石原裕次郎に宛てた手紙の形式で綴る半生記。
ノキアE71、日本語版登場
女性上位時代
朝7時15分に起きる。朝から粛々と仕事。10時半に、取締役に随行して某国大使館へ。今回は新人さんも同行。到着すると、先方が全員女性なので吃驚する。昼休み、秋葉原に出かけて買い物。午後も淡々と仕事。21時過ぎに帰宅して、家で仕事を続ける。
[nmbooks] 一死、大罪を謝す
終戦内閣・鈴木貫太郎総理の下、陸軍大臣を務めた阿南惟幾。
[nmbooks] ロッキード疑獄
日本中を震撼させたロッキード事件。運輸省事務次官から全日空に天下りして、同社中興の祖といわれた若狭得治の視点を中心に、日本の航空業界に蠢く、政・官・民の魑魅魍魎たちの角逐を描く。
Hasta La Vista.
悪評高いWindows Vistaの後継となるOS、”Windows 7″の概要が発表されました。
残業
朝、若干寝起きが悪いが着替えをして、洗濯物を干すうち妻が朝食を告げる。朝から淡々と仕事。午後から出張する上長から、細かな指示を数点受ける。雑事にかまけているうちに遅くなり、終電前に帰宅。
[nmbooks] 戦時少年 佐々淳行
1930年(昭和5年)生まれの筆者。戦争に傾倒してゆく社会の中、戦争に反対する立場の父と家族は肩身の狭い思いをしつつ、時には水面下での反戦活動を行う父の密使まで務めながら育ってゆく。そして、小学3年生の時、担任として着任した伊藤信雄先生と運命の出会いを果たす。落ちこぼれを許さず、どの生徒にも自信をつけさせようとする先生の姿に、筆者を始め級友の誰もが惹かれてゆく。