「自分はいつも下に見られる。見下される」
と愚痴を言う人って、実際のところは「自分は少なくとも相手と同等以上」という身勝手な前提や値踏み、思い込みでつくった俺様ルールを強要しようとしているだけではないのか。そのルールが現実世界と噛み合わないときに、相手のせいにしても詮無い話だろうに。
Page 8 of 256
平気でうそをつく人たち(36) (上智大学フランス語学科同窓会による個人情報無断開示事件)
さて………
個人情報管理規定といっても、以前にも述べた通り、難しく考える必要は全くないと僕は考えます。
「ソフィア会の定めるルールをフランス語学科同窓会にも適用するものとする」
という簡単な一文を役員会で機関決定すれば良いだけのことではないでしょうか。ソフィア会と異なる基準をわざわざこしらえる蓋然性も見当たりませんし、ましてや、風間烈・上智大学フランス語学科同窓会会長はソフィア会の役員も歴任されている方なのですから。
平気でうそをつく人たち(35) (上智大学フランス語学科同窓会による個人情報無断開示事件)
本稿を書くにあたって資料を調べているうちに、過去のフランス語学科同窓会会報に衝撃的な記事があるのを発見しました。
2013年の就職懇談会に関わる記事が、会報の1ページをぶちぬいて掲載されています。
平気でうそをつく人たち(34) (上智大学フランス語学科同窓会による個人情報無断開示事件)
合コンといえば、僕も若い頃には参加したことがありますし、合コンがきっかけで結婚した友人も少なくありません。つい数年前までは、婚活中の友達のためにメンバーを募って、自分が参加しないのに幾度も企画したことさえあったものです。
ですから、僕としては合コンそれ自体をバカにするつもりは全くありません。
振り向く(2018年3月)
(1) 読書
今月は24冊読んだ。第1四半期でちょうど70冊なので、順調に読み進んでいると思う。
平気でうそをつく人たち(33) (上智大学フランス語学科同窓会による個人情報無断開示事件)
さて………
僕はかねて不思議に思ってきたのですが、事実上、就職懇談会の開催運営を同窓会に丸投げしているフランス語学科が、同窓会組織の一連の気持ち悪さをご存知なのか。知りながら、この状況を放置しているのか。
振り向く(2018年2月)
(1) 読書
今月は22冊読んだ。1日1冊とはいかないけれど、悪くないペースだと思う。
平気でうそをつく人たち(32) (上智大学フランス語学科同窓会による個人情報無断開示事件)
自身の離婚を巡りメディアを賑わせていた女優が、YouTubeやブログで公開していた内容について、元夫が東京地裁に名誉毀損行為を差し止める仮処分を申請、更に刑事訴訟を提起し警察署に受理されていたことが明らかになっています。
平気でうそをつく人たち(31) (上智大学フランス語学科同窓会による個人情報無断開示事件)
さて………
本稿は本当に長いものになってしまいました。
このブログを埋め尽くすほどの連載になってしまいましたが、読み手の中には、
「で、一体誰が何をして何がいけないの?」
「ミズノ君の望みはなに?」
といった、疑問が浮かぶ方もおられるのではないかと思います。よって、ここで簡潔にまとめてみました:
振り向く(2018年1月)
(1) 読書
今月は24冊読んだ。やはり出張があると読み進められる。