Category: Diary

アフリカ出張記(2): Winter Games

時差ボケで夜中に何度か眼が覚める。お腹が空いたので、朝7時を待って食堂へ。イングリッシュ・ブレックファストは20ポンド取る、というので宿泊料金に含まれているコンチネンタル・ビュフェーにする。数種類のパン、ハムやサラミ、シリアルと果物、ジュース。意外なほどに美味しい。パンもほんのり温められているのが良い。ふと外を見ると、雪がかなり積もっている。少し不安になりつつも、チャイナ・タウンのあたりまで散歩をしてみる。人影も少なく、あちこちに雪の山。散歩の目的の一つだった絵葉書を探していたが、流石に朝早いので土産物屋の類いは閉まっている。が、朝から開いている個人商店のスーパーで無事発見してお買い上げ。ホテルに戻り、手紙をしたためてからチェック・アウトする。

Continue reading

アフリカ出張記(1): Morning Train

朝6時に起きる。朝日が眩しい。せっせと身支度を整える。妻が朝食をつくってくれる。7時ちょうどに家を出て、妻に見送られてタクシーで東京駅へ。日曜の朝だけあってまだ静か。7時半発の成田エクスプレスで空港へ。パソコンをひろげ、メールを書いているうちに成田に近づく。空港第2ビル駅で下車し、チェック・インに向かう。

Continue reading

カツ丼

朝7時に起きて、やり残した仕事をこなす。昼前に、銀座に出かけて「とん喜」でカツ丼を食べる。暫く日本食にありつけないなと思い、ふと食べたくなったのだ。初めて行く店だが、ダシもしっかりしみていて美味しい。その後、書店に行って本を買い、デパートで駐在員や訪問先の土産物を整える。電通通りのウェンディーズで休憩。この店に入るのは何年ぶりだろうか。昔よく食べていたフロスティは「チョコソフト」に名前を変えていたが味は変わらない。帰り際、八丁堀で下車して、ポロロッカで買い物。ダンボールをいくつか持ち帰り、部屋の整理に使う。夜は妻が牡蠣鍋をつくってくれる。出張の準備を整え、25時過ぎに眠る。

Continue reading

歯科診療

何とか早起きして、9時前に出社。粛々と仕事して、出張に備える。午後、歯科に赴き歯石を取って貰う。歯の裏側が大分スッキリする。日付が変わる頃まで残業し、タクシーで帰宅する。

Continue reading

通院

朝7時過ぎに起き、9時前には会社に到着。午前中、出張に関し役員へのブリーフィングを行う。宿題が幾つか出てしまい、対応に追われる。また、アフリカ行きの経路が当初のパリ経由から、ロンドン経由に変更となり、急遽スターリング・ポンドも手配することに。午後、会社を抜け医科歯科大までタクシーに乗ると忽ちに到着。15時過ぎに会社に戻る。夜22時過ぎまで残業して帰宅。

Continue reading

打ち合わせ

朝6時半には起きる。朝から営業部と打ち合わせ。来週からの役員出張に関して、変更が入りそうな予感がしてくる。直前に慌てるのは避けたいのだが… 午後から海外出張に行ってしまう上長から、あれこれと指示が下る。午後、役員と営業部の打ち合わせに陪席。夕方、海外駐在員と電話でやりとりして、4月以降のことについて話し合いをする。22時前に帰宅するが、仕事を持ち帰ったためなかなか寝られず。

Continue reading

恒例行事

朝6時に起きて、仕事をこなす。9時前に出社するが、パソコンを立ち上げると何故かネットワークに接続されない。こういう時は、レイヤー0をまず疑うことにして、机の下のLANケーブルを繋ぎ直して再起動すると、案の定無事接続する。但し、LAN自体も調子が良い訳ではないらしく、プリントアウトが出来なかったりする。午前中からドタバタと仕事。夜、一時帰国中の中東駐在員を囲み、イタリアン・レストランで恒例の飲み会。お酒は最初の一杯だけにしておく。22時前に帰宅。

Continue reading

疑惑

朝7時に起きようとするが、なかなか起きられない。それでも7時半にはベッドを抜け出して、やり残した仕事の片付けに取り掛かる。8時過ぎには妻も起きてきて、「だんだん」を見る。昼前に銀座に出て、先週買ったスーツのパンツを受け取り、ビックカメラで妻の携帯を見る。散々悩んだ挙句、SH-02Aにする。携帯の買い方が変わってから初めての機種変更だが、10年超利用者の割引やら、ドコモポイントやらを使うと、さして高くならなずに済む。松屋で両親と待ち合わせ、「恵亭」で昼食。カキフライ、ひれカツ、エビフライをたらふく食べる。食後、ビックカメラに戻って新端末を受け取り、妻の勤務先に立ち寄って荷物を受け取った後、両親に家まで送って貰う。夕方、連日の早起きのせいか眠気が襲ってくる。夜、田村正和主演の「疑惑」を見てから眠る。

Continue reading

会議

連日朝5時半に起きていたが、今日は6時まで寝てしまう。それでも、ベッドから這い出して仕事をこなす。8時45分には出社する。朝から部長以下で計数に関する会議。メイン・スピーカーは同僚に任せたが、要所要所でコメントしてアシストする。とりあえず、深く突っ込まれずに済んで安心する。昼休み、神保町に行って本を買う。久しぶりに三省堂の各フロアをじっくり眺める。午後、役員と営業部門との打ち合わせに同席。役員の出身部門なので雰囲気は和やか。気がつくと夜。仕事をやり残してはいるが、22時には家に帰る。

Continue reading