Category: Diary

春はお別れの季節です

妻に起こされると既に8時を回っている。急いで着替えと支度。結局いつも通りの時間に出勤。朝から粛々と仕事。昼休み、収入印紙を買いにパレスサイドビルに向かう。帰り道、本屋に寄って『メディアの支配者』上・下巻を買う。前々から読みたいと思って機を逸していたので、こういう時は迷わず買ってしまうに限る。午後、この数週間の懸案事項だった社内手続きがようやく片付く。気づくとあっという間に日暮れ。一日が物凄い速さで過ぎてゆくのは、それだけ集中しているのかも知れないが、集中しているからとって仕事はさして捗っていない。夜、僕の送別会。少し早いが、来週から課長が出張になり年度末も近いのでこのタイミングに。二次会は神田のカラオケ屋になだれ込み、26時頃お開きに。

人事異動

午後、異動が正式に発令される。新部署への挨拶を済ませて席に戻ると、以前同じ部にいた先輩がひょっこり現れ「異動になるんだって? 3年近くいたんかー。まあ、今の客相手の商売やってたら、何処に行っても上手くやってけるだろうから、頑張れよ」と言ってくれる。物凄く仕事の出来る先輩で、客先からは会社の代名詞のように名前が挙がるほどの御仁で日頃尊敬の眼差しを送っていたが仕事上での接点は殆どなかったので、思わぬ励ましの言葉に嬉しくなる。日付が変わる前に帰宅。

想定の範囲内

相変わらず眠いが出社。いつものように仕事。夕方、上長から異動について聞かされる。前々から雰囲気や人伝の話で薄々事情は察していたので別段驚きはしない。深夜帰宅。

髪を切ってしまおう

朝10時過ぎに起きて駒込の美容院で散髪。2ヶ月ぶりなのでサッパリする。店主に昼食までご馳走になる。飼い犬が1匹増えている。ダックスフンドとチワワの混血だそうで、確かに両者の特徴がある。夕方、新宿に出向いて買い物。家の近所の万豚記で夕食。黒胡麻担々麺の味が濃く、思わずライスを注文してしまう。

翻訳コンニャク

いつも通りに家を出て、竹橋駅から会社には行かずに神田美土代町に歩く。カナダ人たちと合流して朝から客先で会議。商権が複雑に絡み合っている関係から、この会社への応対は同業他社の方が主担当、僕のいる会社は副担当という棲み分けが出来ており、主担当の会社が通訳を務める慣例になっているので僕は陪席して話だけ聞いていればよいのだろうとタカをくくっていたら、客先から、当社が主担当になる商権に話が及ぶと告げられ、即ち途中から通訳の大役を仰せつかることに。まさに想定外。もとより英語は話せないし聞き取りにも自信はないのだが、客先からの質問というのが、幸運なことにこれまでに他社に何度も説明してきた事柄だったので、難なくコミュニケーションをとる。高校の頃、勉強していたところが試験に出たのと同じ心境だ。昼前にカナダ人たちと別れて会社に戻り、粛々と仕事。22時前に帰宅。

Sunday Impressions

10時に起きる。サンデージャポンからアッコにおまかせまで見続けるいつものパターン。午前中に家具が到着する筈なのだが13時を過ぎてもまだ届かない。14時前になってパソコンデスクとタンスが相次いで着く。開梱は後にして、門仲までサイクリングしてミスドでお茶する。その後スーパーで買い物して帰宅。タンスを開梱してみると損傷していて早速業者にクレームする。代替品を直ちに発送してくれることになりひと安心。デスクの方は無事だったので2時間近くかけて組み立てる。部品の合いが悪い部分はあったが何とか組み立てる。前のものより幅広になりゆったり使えそうだ。夜、鍋をつついて「巧妙が辻」を見て、「日曜洋画劇場」に流れて25時過ぎに眠る。

アキバ系商社マン

眠いが、以前よりは寝起きが良い。朝から粛々と仕事。午後、来客があり課員一同で出迎える。この場でレターのオリジナルをつくり、サインしてもらうことになったので、一旦お客さんから同僚にメールで送信してもらい、会社のPCからプリントアウトすることにする。このアイデアを提案すると、上司が僕のことを「こいつアキバ系なんで詳しいんです」とのたまう。アキバ系というのはメイド喫茶とかアニメキャラとかに恋してる人種じゃないのか、と思うのだが。夜、上司たちと神楽坂の「SHUN 分家」で呑みながら今後の仕事について協議。くだけた会合になるのかと思いきや、真剣な話が長く続いて身が引き締まる。後半は他愛もない話を繰り返して日付が変わる頃に帰宅。溜めていた仕事をこなしてから眠る。

大会議大会

眠いが何とか起きる。8時40分頃家を出て9時過ぎに出社。午前中は、届いたメールやファクスの対応に追われる。午後、上司たちが、客先から来たメールに書かれた漢字が読めないと頭を抱えている。「水野は難しい小説とか読むから読めるだろう。『平仄』って何て読むの?」「『ひょうそく』でしょこれ。辻褄とか筋道とかいう意味」「おぉ、そうだ。間違いない。流石は文学部!」「あ、俺、外国語学部なんすけど」「………」夕方、2時間以上も会議。ぐったりするが、上提すべきデータが纏まったのでひと安心。遅くまで働いて帰宅。28時頃眠る。