Author: n-mizuno

グアム旅行記(4) – 夜明け前

朝3時半に起床。外は真っ暗だし、眠くて仕方がないが、ホテルをチェックアウトして旅行会社のバスで空港に向かう。トランクの重量が大幅に増えており、2人で1個であってもエクセス・チャージを取られるとガイド氏に言われたので、重そうなものを手荷物に移しておく。出国後、免税店を覗いてから、ジュースを飲んで一服する。コンチネンタル961便は定刻に搭乗開始。荷物をまとめて席に着くと、程なく眠りにつく。フレンチ・トーストの機内食が出てきて、ようやく眼が醒めるが、食べ終わると再び熟睡。成田空港にはほぼ定刻に到着。まだ朝早いせいか、日本人用の入国審査ゲートがガラ空きだったので、難なく通過。京成電車で帰京。仕事に向かう妻と別れて帰宅。荷物をほどいて、部屋を片付け、うたた寝しているうちに夕方になる。仕事を終えた妻と、茅場町の「鳥珍」で合流して夕食。雨が降り出したので早足に帰宅。

Continue reading

グアム旅行記(3) – 星の時間

昨日と同じ8時半に起きる。部屋で着替えをしているうちに9時15分になったので、ホテルのテレビをNHKの国際放送に合わせてみると、ちょうど「ちりとてちん」が始まっている。日本で予約録画はしておいたのだが、グアムで見る朝ドラというのも妙な気分がする。ホテルからバスを乗り継いで恋人岬に向かう。日本人のおばさんの大群が我先にバスに群がっているのが恐ろしいが、何とか座席を確保する。岬からの絶景を堪能して、一旦ホテルに戻り、カフェレストランのバイキングで昼食にする。刺身からデザートまで揃っていて申し分ない。太巻をそのまま天ぷらにしたものが並んでいてビックリするが、食べてみるとそれほど悪くない。たっぷり食べて満足してから、またビーチに出る。昨日より時間が早いので、陽射しが強い。何もぜず、何も考えずにのんびり過ごす。夕方、免税店を目指してバスに乗る。ちょうど夕暮れ時だったので、お店に入る前に海岸で夕日を眺める。狙ったわけではないが絶好のタイミングだった。昨日も寄った免税店を眺めてから、プラネット・ハリウッドで夕食にする。飲み物を頼んで暫くすると突然ダンス・アワーとなり店中で踊りが始まる。店員が片言の日本語を操り「オーベーカ!」「ソンナノカンケーネー!」などと客をいじっている。料理はサンドイッチとサラダだけにしておくが、それでも満腹になる。すっかり満足して、バスに乗ってKマートに向かう。終バスの時間が近いので、駆け足気
味に店内を見て回る。いくつか買い物をして店を出るが、バス会社の不手際もあり移動手段がなくなってしまう。が、ふと眼をやると、ホテルがそう遠くないことに気づいたのでてくてく歩いて帰ることにする。夜道の下り坂だから快適だけれど、好天の昼間だったら暑くてたまらないところだったろう。空を見上げると、星がたくさん瞬いている。ホテルに戻り、荷造りをして、手紙をしたためてから眠る。

Continue reading

グアム旅行記(2) – 海へと

朝8時半に起床。バスでマイクロネシア・モールに向かう。ここのフードコートで朝食。2人で1人前をシェアーする。ここのだだっ広いスーパーで買い物。料理の材料から薬品まで何でもそろっている。夫婦とも頭痛持ちなので、激安且つ大量のイブプロフェンのパックを買い求める。土産屋で絵葉書を仕入れたり、ほかのお店も見ているうちにお腹が空いてきたので、同じフードコートで昼食にする。僕はロコモコ、妻はタコスにする。午後、ホテルに戻り、支度をしてからビーチに向かう。海に浸かったり、浜辺で横になったりして、のんびり過ごす。夕方、再びバスに乗りアウトバック・ステーキハウスで夕食。オニオン・フライが食べたかったので注文する。米国産牛肉を警戒して、何か別のメニューはないかと思っていると、ニュージーランド産のラムステーキがあったのでこれにする。果たして、2皿とも山のように盛られた料理が供され、美味しかったがとても食べ切れずに残してしまう。近くの免税店であれこれ見て回り、ハードロック・カフェで一服。バナナ・スプリットを注文したところ、日本のファミレスとは比較にならない大きさのパフェが出てきて、完食する頃にはお腹がパンパンになる。明日の朝食はABC Storeでツナサンドを買って、部屋で軽く済ませることにする。

Continue reading

グアム旅行記(1) – 北ウイング

朝8時に起きて「ちりとてちん」を見る。朝食後、部屋の掃除をしつつ旅行の準備を始める。お昼に門前仲町に赴き、クリーニング店と薬局に立ち寄ってから、「万豚記」で昼食。16時過ぎに家を出て日比谷線?上野?京成線で成田へ。東西線?東葉高速線?勝田台経由の方が、電車を選べば速いのだが、京成線で座れないと困るし、東葉高速の高い運賃が加わるので、今の家に越してからは使ったことがない。京成の特急で眠っているうちに成田空港へ。

Continue reading

集団OB訪問

朝8時半に出勤。恒例の朝の課会で、来期の人事についてチラりと言及される。4月からどうなるんだろうと思いつつ、今週末まで全容は見えない。昼休み、所用があり東京中央郵便局まで散歩。午後、人事部の依頼で学生さんたちを相手に懇談する。業種柄、会社をPRする機会が限られていることと、出身校などの兼ね合いで誰もがOB訪問が出来るとも限らないことから、数年前からこうした機会を設けているようだが、20人以上が扇型に座ってる前で話をするのは仲々緊張する。
「ミズノさんが会社に入られる前と後とでのギャップはありましたか?」
「ミズノさんにとって、これまでで一番やりがいのある仕事は何でしたか?」
「ミズノさんのビジョンは何ですか?」
皆さん好き放題訊いてくるが、同じことを問われたら本人たちは理路整然答えられるのかな、とも思ったりする。所定の2時間があっという間に過ぎ、仕事に戻る。終電で帰宅。

Continue reading