政府は、台湾(中華民国)から4名に叙勲することを発表しました。


Articles from: MSN産経ニュース政経ch

このうち、皇居での伝達式となる旭日重光章(旧・勲二等)を受章したのは辜濂松・台日商務交流協進会理事長、張栄發・エバーグリーングループ(長栄集団)総裁の2名。

とりわけ、84歳にしてエバーグループの陣頭指揮を執る張総裁は日本語教育を受けた世代(日本名・長島發男)で、長栄海運を起業した際には会社の規約をまず日本語で書いて中国語に訳したというほどの方で、創業期には日本企業が積極的に支援、エバー航空を興した際には全日空が訓練指導をするなど日本とのゆかりの深い御仁で、東日本大震災復興支援においては、日本赤十字社に個人で10億円を寄付したことで知られています。

先日の春の園遊会では、1972年の日華断交後はじめて駐日大使(台北駐日経済文化代表)が招かれ、天皇陛下直々にお声がかかるなど、急速に日台の距離が縮まっているのは喜ばしいことと思います。

李登輝学校の教え (小学館文庫)
李 登輝 小林 よしのり
小学館
売り上げランキング: 33033