会社の研修で受けた自己診断ツールの結果。 自分でもおもしろい結果になったんで紹介します。
Page 66 of 256
supposed to…
?することになっている、?するはずである、?しなければならない、本来ならば?するはずだ
differentiator
差別化要因
inherent
特有の、固有の、持ち前の、内在する、生まれつきの、生来の、先天的な
[nmbooks] 放熱の行方
1992年、26歳の若さで急逝したロック歌手、尾崎豊の姿を追う筆者。
尾崎に向かって「きみ」と語りかけて進められる文体には、ベ平連出身とは思えない、左翼の人にありがちな感情むき出しな筆致とは無縁の、しっとりとした説得力を帯びている。
[nmbooks] 年下の男の子
「37歳、独身、一人暮らし。これでマンションを買ってしまったら、何かを認めることになってしまう。決して口には出せない、何かを」
地下鉄博物館
朝6時過ぎに起床。妻の誕生日なので、プレゼントを渡す。部屋の掃除をして、朝食を取り、保育園の遠足の支度をする。いつの間にか出発がギリギリになってしまう。東西線で葛西へ。息子と3人で電車で葛西に向かうのは初めてかも知れない。駅を下りると、保育士の先生が待ち構えていて、博物館への道のりを案内してくれる。僕自身は1987年以来だから、実に24年ぶりとなる地下鉄博物館。あの日、祖父の容態が予断を許さない状況だったのだが、父は僕のワガママを聞いてここに連れてきてくれ、その帰り道、祖父の病院から直線距離でほど近い門前仲町に電車が着いた時に突如僕が眩暈を起こし、吐き気を催した。幸い、直ぐに症状は消えたものの、帰宅すると祖父が夕方危篤になったとの報せが入っていて(当時は携帯などないので伝達のしようがない)、丁度あの気持ち悪くなったタイミングだったんだなぁ、祖父からのメッセージだったんだなぁ、と後になって思い返したものだった。そんなことを思いつつ、妻と息子と3人で館内を見て回る。昔はなかった丸ノ内線の300形が展示されている。昔乗ったこともあるので懐かしい。節電で室内灯が消灯しているが、それがまた第三軌条の停電時を思い起こさせてくれる。シミュレータが並んでいるのは昔と変わらないが、映像と操作のレスポンスが格段に進化している。恐らくは、ホンモノの運転士の訓練用のシミュレータ機材をデチューンしているのだろうが、相当にリアルなので驚いてしまう。11時から、鉄道模型の運転を始めるというので息子を連れて行く。HOゲージの電車が縦横無尽に走るさまに息子も言葉を失っている。すっかり堪能してから、あてがわれたホールで保育園の一同で昼食。13時過ぎに帰宅し、息子を昼寝させてから日本橋に向かう。丸善で本を立ち読みして、文具売場で革製品を見る。小振りなパスポートケースがあって目を惹く。最近は航空券がEチケットになったので、強いて縦長のケースでなくても良いのだなと気づく。その後、高島屋に向かい、地下のケーキ屋でバースデイ・ケーキを買って帰る。帰宅すると息子が起きだしたので、ケーキをおやつに食べることにする。夜、息子を寝かしつけると僕も眠ってしまい、一度妻に起こされて居間にたどり着いたが、床に倒れてそのまま寝てしまう。
ランチ・ミーティング
朝8時からの会議に出るべく早めに家を出る。粛々と会議を終える。取引先の方とランチ・ミーティングを予定しているので、11時半にオフィスを出て虎ノ門に向かう。個室が取りやすいという理由で中華料理の「黄鶴楼」を選んだのだが、サービスとして瓶ビールが供されてしまい、昼間から呑んでしまう。1時間半ほど議論して、現在の案件の当座の方向性を確認する。オフィスに戻り、あれこれ作業しているうちに陽が暮れる。23時過ぎに帰宅。昨日に続き、居間で眠ってしまう。
バムとケロのにちようび
朝7時過ぎに起きる。10時前に家を出て、銀座の松屋に向かう。若い友人に招待券を貰っていた「島田ゆか&ユリア・ヴォリ絵本原画展」 を見に行く。その前に、息子におやつを食べさせるべく、隣のスターバックスで一服。夫婦揃ってソイストロベリークリームフラペチーノを飲む。松屋の8Fに向かうと、日曜の朝だというのに会場は結構な賑わい。その友人から絵本を貰っている息子はバムとケロの姿に興奮している。展示会の終わりには売店があって絵本やグッズがたくさん売られている。残りのシリーズ本と、ぬいぐるみや絵葉書を買い求める。隣の三越に移動して、「みのる食堂」でランチ。行列が出来ていたので、息子とテラスを散歩したり、買ってきたばかりの本を読ませたりする。息子にはキッズプレートを頼み、僕はベーコンのカツなるものを注文する。美味しいが、流石に脂っこい。妻のメンチカツも分けて貰う。食後、エレベータに向かおうとする途中にオモチャ売場があり、良さそうなパズルがあったので息子に買ってやることに。14時前に帰宅し、息子を寝かしつけ、僕は昨日に引き続き、写真のスキャンに勤しむ。夜、ようやくスキャン作業に目処がつく。
prominent
突き出した、目立つ、有名な、著名な、優れた、卓越した