今日は恒例の会議2連荘がどちらもないので気負わず出社。昼前に社内の打ち合わせに臨む。昼食の時間を逃してしまったので、打ち合わせで一緒だった他の部の方と一緒に社外で蕎麦を食べる。夕方、若い同僚と共に虎ノ門の取引先へ。JRが一時的にストップしていたようで、電車がなかなか来ない。結局、途中からタクシーに乗ってしまう、これならば会社からタクシーしていたもあまり変わりがなかったね、と同僚と苦笑する。取引先との面談は、簡単に済ませるつもりが、錚々たる面々に囲まれて緊張してしまうが、何とか話を終え、銀座線で帰る同僚と別れて新橋まで歩き、「豚大学」で早めの夕食。
Page 55 of 256
電話会議
朝、出社が定時ギリギリになる。淡々と仕事。夕方、海外の関係会社との電話会議に臨む。もとより英語は得意ではないが、何とか喋りまくってやり過ごす。夜、英語で書くメールの内容を考えているうちに帰宅が遅くなる。
午後半休
フレックスを使わずに出勤するのもだいぶ慣れてきた。淡々と仕事をしていると妻から連絡が入り、息子を休ませたので交代で看病する必要ありとの由。仕方なく午後半休を取り、息子の面倒を見る。風邪でも地震でも、これまで食欲だけは失わなかった息子が食べないということで、この数日保育園の先生方にも相当心配されているが、今日はとりあえずカレーを一人前平らげたので安心する。
暴風警報
定時に出勤。午後から風雨が激しくなってくる。上長から、帰れる人は帰りなさいとの指示が出たので、15時半に会社を出る。幸い、地下鉄はほぼ平常通りの運転で、自宅近くでうどんを食べて腹ごしらえをしてから帰宅。服を着替えてから保育園まで歩いて向かい、息子を出迎えてタクシーをつかまえ、途中、妻を拾って一緒に帰宅する。
新年度
息子が朝からゴネているが、早々に家を出て出勤。新年度の始まりだがいつも通りの仕事。先週からの宿題だった、英文のチェックを終える。帰国子女相手に僕がチェックするというのも僭越な話だけど、ストーリーを知らない人に説明する為の書きぶりを念頭に手を加えた。午後、妻から連絡があり息子の具合がおかしい由。僕は早退できないので妻に出迎えを依頼する。夜、雑事にかまけているうちに帰るのが遅くなる。
イトーヨーカドー
昨日とはうって変わった快晴。朝6時半に起きてしまう。おかげで掃除と洗濯は捗るが眠い。午前中、息子と近所の公園を散歩。昼食後、木場のイトーヨーカドーに一人で出かける。おやつのパンを買い、買い換えを検討している自転車を見る。楽天などのネット販売に較べれば多少は割高だが、買った後の調整や諸々のサービスを考えると、店頭で選んだ方が良いのかな、とも思う。夕方、息子と再び散歩。帰り際、新川大神宮に参拝し、コンビニで妻のお使いでノートを買ってゆく。夜、息子を風呂に入れ、寝かしつけると僕も眠るいつものパターン。
散髪
朝、息子と通院する予定だったが、妻が連れて行くことになり僕は美容院へ直行。1ヶ月ぶりに散髪してもらう。お店を出ると雨が降り出している。途中、雨宿りをして15時前に帰宅。夜、マンションの管理組合総会に出席。波乱もなく終わる。恒例の総会後の懇親会は、いつまでたってもロビーに人が集まらないので諦めて部屋に戻る。
疲労
朝から会議2連荘。大きな波乱もなく終わって安心する。あっという間に昼になり昼食。今週初めて社員食堂に足を運ぶ。午後、部内の会議を主催。資料を配ると、その内容について若い同僚があーじゃないこーじゃない言い出すので「今ここで発言するのならば、普段からその資料を精読しておいてくださいと申し上げたい」と、語勢を抑えつつピシャリと言うと周囲が爆笑する。その後、台湾人の同僚が、自国の食べ物事情を披露するプレゼンを行いなごむ。その後、新しい仕事の説明を受ける。さしあたり、概要を英訳して海外の関係者とも共有しなければならないので、若い同僚がつくってきた英訳をチェックすることに。頭痛が治まらない。その他もろもろの仕事を片付けてから帰宅。居間で意識を失い、未明に目覚めてベッドに向かう。
弁当
朝、出社が遅れそうになる。頭痛がひどい。あれこれ作業をしているうちに社員食堂に行くタイミングを逃し、弁当を買ってくる。午後、台湾人の同僚が、この2ヶ月の仕事内容まとめたプレゼンを聞く。やはりアタマのいい子なんだろうなと思う。夕方、一昨日も来たアドバイザー氏を再度迎えての協議。大きな前進はないものの、ひとまず話の整理は出来て安心する。
Evergreen
朝から磯子の事業所で会議なので、地下鉄〜京急の乗り継ぎで杉田へ。いつも乗る快速特急より1ランク下の特急なので停車駅が若干多いがそれでも京浜東北線の各駅停車に較べれば速い。会議はつつがなく終わり、珍しく主催者に質問などしてから散開。新杉田駅前のはなまるうどんで昼食後、京急で帰る。午後から粛々と仕事。引き続き、新人の同僚へのレクチャーを行う。前回は休んでいた別の若い同僚の同席。台湾のエバーグリーン・グループ(長栄集団)を引き合いに説明すると、話が脱線して、社名の由来(創業者・張栄發氏の名前の二文字と「長く栄える」をかけて「長栄」として、ふさわしい訳語として”Everlasting”を考えたが若々しいイメージを持つ”Evergreen”にした、という話)をすると、台湾人の彼女自身も知らなかったそうで驚かれる。我ながら、余計な知識ばかりアタマに入っているなと思う。夜、またしても帰りが遅くなる。