Category: Diary

コミュニケーション

朝から部内会議。コミュニケーションの強化を図る等々お達しがある。理想と現実のギャップはどの職場でも変わりはしないんだな、と思う。午後、明日からの出張に同行頂く通訳さんと事前の面談。関係資料を手渡し、仕事の概要を簡単に説明する。ロシア語を解する同僚がフォローしてくれるので困らない。夜、海外の関係会社との電話会議。唯でさえ英語が苦手なのに、長距離通話の遠い声を懸命に聞き取る。出張の準備を進め、25時過ぎ迄残業してタクシーで帰宅。荷造りをして、27時過ぎに床に就く。
Continue reading

発熱

出勤すると、妻が発熱したというメールが来て心配になる。朝イチで会議をする予定が、若干遅れる。あっという間に午前が終わる。午後も延々仕事。22時過ぎに帰宅。妻は小康を保っているようで安心する。ぼちぼち出張の荷造りを始める。
Continue reading

ロシアン・コネクション

来週のロシア出張が正式に決まり、ビザを緊急手配。さるエージェントに5万円を払ってパスポートを渡すと翌々日にはビザが発給されるという謎のシステムがあり利用することに。通常は、現地からの招聘状のオリジナルが届かないと申請そのものができないのだが。ともあれ、エージェントの事務所まで急ぎタクシーを走らせる。古いホテルを改装してマンション兼事務所になっている建物で、古いつくりだが、確かにホテルの趣が残っている。手続きは簡単に済み、外にでると東京ミッドタウンの裏側にいることに気づく。以前、SMAPのメンバーが逮捕された公園を横切ってミッドタウンを突っ切り、六本木から地下鉄で帰る。夕方、社外から来客があり打ち合わせ。23時過ぎに帰宅。
Continue reading

散歩道

さすがに普段通りには起きられず、9時前にベッドを出る。昼前に錦糸町に行くことにして、水天宮前から地下鉄に乗る。まずはオリナスに行って買い物。予定になかったが、自分の麻のジャケットを買ってしまう。地下にある百均の「キャンドゥ」でも買い物してからアルカキットへ。5Fのアカチャンホンポの授乳室で、妻が息子に食事させた後、10Fの「バケット」で昼食。結構混んでいる。14時前に帰宅。夕方、佃島のスーパーまで買い物に出かける。眠いので23時前に床に就く。

Continue reading

深夜残業

身体はボロボロだがいつも通りに出勤。昼前に、来週の幹部以下の出張について協議。やることとがあれこれ出てくる。夕方、外部から講師を迎えレクチャーをして頂く。非常に分かり易い説明で頭にも入り易い。結局深夜まで残業する羽目になり、タクシーに乗り26時頃帰宅。

Continue reading

説明資料

数時間しか寝られず、いつもより遅くベッドを出る。妻も殆ど寝ていない筈だが朝ごはんをつくってくれる。ほぼいつも通りの時間に出勤。幹部への説明があるので、資料を用意しておく。昔とやっていることはさして変わらないなと思う。深夜まで働いて帰宅。眠い。

Continue reading

疲労困憊

昨晩殆ど寝ていないので眠たい。何とか出勤。上長が午前半休になったので、自分のペースで仕事を進める。午後、立て続けに打ち合わせが入る。今日こそは早く帰るつもりだったのだが、結局22時半まで残業。帰宅すると、息子が夜泣きしており、妻も疲労の限界。なかなか寝られず。

Continue reading

September

今日から9月。朝5時に眼が醒めてしまう。いつも通りに仕度をして、7時過ぎに家を出て会社へ。いつも通り粛々と仕事。あまり体調が優れない。夜23時前に帰宅して、自宅で引き続き仕事の続きをする。27時就寝。

Continue reading