Category: Diary

ぐったり

昨晩飲んだ鼻炎薬が効きすぎて、朝から猛烈に眠い。9時過ぎにやっとの思いでベッドを這い出るが、身体のダルさが治まらない。午後、自転車を買いに行くつもりだったが、夕方まで眠りこけてしまう。夕食後、息子をフロに入れて、寝かしつけると自分も眠ってしまう。やれやれ。
 
Continue reading

飯田橋

朝8時から電話会議。もう3回目になるので大分慣れてきた。その後淡々と仕事。午後、会議に出たり、書類をまとめたりでドタバタする。夕方、コンサルティング会社の方々と面談し、その流れで会食。僕自身、あまり酒は飲まないので場所は雰囲気と地元(小学〜高校の所在地)という理由だけでいつも飯田橋〜神楽坂界隈を選んでしまう。今回も飯田橋の鶏料理屋にしてみる。初めてだが雰囲気は悪くない。ビール、焼酎、カンパリオレンジと、ゴクゴク飲んでしまう。外は雨が降り出し心配になるが、お開きになる頃には熄んで安心する。駅近くのブックオフで買い物してから帰宅。
 
Continue reading

月曜日

朝6時前に起きる。息子の熱が下がって安心する。いつもより早目に出社。明日からの出張に備えて準備を始める。10時前に健康診断に向かう。腹囲、体重、体脂肪が落ちているとのことで安心する。午後、恒例の部内会議。仕事のやり残しに気づかされて対応を考える。昨晩あまり寝なかったせいか、異様な眠気が襲ってくる。やることが山ほどあるのに、上長にいきなりキャビネットの整理を命じられる。組織を司る人間としては、指示しやすい人間を使ってしまうものだろうし、僕は僕で、上司に使われるのを嫌がったことはないが、あれもこれもと見境なくなってゆくとパンクしてしまいそうな気もする。今の職場では、一人だけで全部担当するような仕事の割り振りは止めよう、とこの数年ずっと言われ続けて、結局は特定の人だけが異様な高負荷になる歴史が繰り返されてきていて、今回はそれが僕になるのかな、と思う。少なくとも、それで残業を減らせなんて言いなさんなよとは思うが、ともかくも手早く作業して仕事に戻る。明日から夏休みに入る同僚と軽く打ち合わせ。18時半に会社を出て、急いで息子を保育園に迎えに行く。いつもならば出張の前日は出迎えを引き受けないのだが、今回は出張日程が急に1日前倒しになったので致し方ない。息子と共に帰宅すると、生協の野菜が届いているので箱を運び、冷蔵庫に収っていく。洗濯物を取り込み、一息つく間もなく息子とフロ。妻はこれを毎日やっているのだから本当に頭が下がる。妻は見せてくないDVDを僕は見せてくれるから、息子はあれこれ所望してくる。寝るのが遅くならないように注意しながら、トミカやらトーマスやらを見ながら、出張の荷造りを始める。22時前に床に就くと、妻が帰ってくるのにも気づかないまま、息子と一緒に眠ってしまう。

Continue reading

恐竜公園

朝7時過ぎに妻に起こされる。息子の咳と鼻が治まらないので朝イチに病院へ。天気がいいので月島まで自転車で行く。クスリを処方してもらっている間に、近所のマクドナルドでハッピーセットにありつく恒例のパターン。息子が、家で遊びたくないとゴネるので、じゃあ遠回りして帰ろうかと提案し、いつもと違うルートで帰ると、途中、見慣れぬ公園があることに気づく。午後、妻子が昼寝している間に自転車で秋葉原と日本橋へ。秋葉原といっても電気街には行かずに、無印良品で小分けのボトルと文具を買う。日本橋三越でおやつのバームクーヘンを求め、丸善でツバメノートを買う。帰宅後、おやつを食べると、息子が午前中に見た公園で遊びたいというので一緒に出かけることに。誰もおらず、息子は貸切状態を楽しむ。恐竜を模した像が幾つも砂場に置かれていて、それが気に入ったらしい。すっかり満足して帰宅。夜、フロに入り、息子を寝かしつけると僕自身もグッスリ眠ってしまう。

Continue reading

引き続き体調不良

広島原爆の日。いつもより遅く、朝7時に起きる。体調が優れず、出社がやや遅れる。米国との電話会議に参加。向こうは日曜の夜だが、熱心に参加してくれるのはありがたい。午後、部内の会議に出席。自分が主導するテーマを予め準備をしておいたので、割合スムースに進む。その後、諸々の作業に取り掛かる。来週はお盆なので、できるだけ今週中にやれることをやっておきたい。が、体調が回復しないので、ほどほどにして帰宅。

Continue reading

体調不良

朝7時過ぎに妻に起こされるも具合が悪い。身体中がだるく、頭痛が治まらない。朝食後、早々に発ってしまう義姉と、見送りについていく妻と玄関で別れ、息子と家で過ごす。昨日トミカショップで貰ったDVDを見せる。11時過ぎに妻が帰宅する頃にはロキソニンも効いてきてだいぶらくになる。3人で昼食。夕方、息子と近所の公園を散歩。夕食後、息子を風呂に入れ、寝かしつけて自分も少し眠ってしまうが、このまま寝てしまうと明日着て行くシャツがなくなってしまうので、「梅ちゃん先生」を見ながら3枚だけアイロンを掛ける。
 
Continue reading

アクアスタジアム

朝7時前に起きる。昨日から来ている義姉と久しぶりに再会。朝食後、支度して品川に向かう。どうやって行こうか考えたが、4人ならばクルマで東京駅に出るのが一番手っ取り早くしかも暑くないことに気づいて八重洲口までタクシーに乗る。品川プリンスのビュフェ・レストランで少し早目の昼食。広々としているし、和・洋・中揃っていて申し分ない。たくさん食べてしまう。午後、エプソン品川アクアスタジアムへ。イルカもアシカもペンギンも見られて息子は満足。帰り道、義姉の買い物に行こうかと思っていたが、昼寝をしていない息子がグズりだし、一旦帰宅することに。僕も何だか体調がおかしく、自宅の椅子で眠ってしまう。やがて息子も目を覚まし、再び八重洲口へ。義姉と妻が買い物をする間に八重洲一番街のトミカショップで息子と遊ぶ。何か買ってやろうと思って本人の意向を尋ねると、眼に入ってくるものが次から次へと欲しくなってきてしまうようで、見るからに混乱しているので、いくつか誘導してトミカの工事車両セットやTシャツを買う。地下通路を抜け、丸ビルのウエストパークカフェで4人で夕食。キッズメニューもあって安心する。久しぶりにハンバーガーらしいハンバーガーにありつく。思えば昨年のモンゴル以来かも知れない。義姉と妻を丸の内に残し、息子と東西線で帰宅。いつもより遅くなってしまったけれど、風呂に入って一緒に寝る。

Continue reading

夕暮れ

久しぶりに金曜日に息子を保育園に送り届ける。思いのほか息子がグズったので、会社に着くのが9時を回ってしまう。荷物置くとすぐに会議に参加。午後、会社の売店でミルクを買い、コーヒーを淹れてカフェオレにして飲む。ここのところ、会社ではブラック・コーヒーばかり飲んでいたから身体にやさしくしみわたる気がする。社内のあれこれとした雑事に追われてるうちに夕暮れ。22時過ぎに帰宅。義姉が来ている筈だが、妻子共々既に眠っている。
 
Continue reading

戦略会議

朝8時前に出社して、偉い方々をお迎えしての会議に臨む。僕は司会進行と全体の状況報告を承っているのだが、正直に言って進んでいない話を報告するのは気が引ける。何とか会議をやり過ごし、通常業務に復帰。夕方、某国との電話会議の準備をするが、先方に別件が入っており会議が成立せず。帰宅後、USBメモリの中身が消えており真っ青になる。どうやら昨日PCがフリーズした時に抜いたのがいけなかったらしい。復旧ソフトにかけてみると、ファイル名やツリー構造はダメながらもデータそのものは無事らしく、12GB近いデータを慎重に救出する。すこぶる眠かったのだがこの騒動で一気に目が冴えてしまう。
 
Continue reading

Management Review

今日から8月。朝9時前に出社。午前中、社外の方が書類を持って来られて暫し雑談。その後、部内の会議。8月からの新体制が発表され、僕の仕事は減るどころか増えることに。午後、社内の偉い方が勢揃いする会議に陪席。本来は上長が出るべきものなのだが、時間のムダという理由で毎回部下が代理出席している。その部下というのは過去10回中9回僕なのだが。会議後、議事メモを簡単にまとめて部内にメールで回す。21時過ぎに家路につく。
 
Continue reading