Page 178 of 256

ブックオフ

朝10時前に起床。いつものように朝食後部屋を片付ける。クリスマスツリーを出すことになり、せっせと準備。午後、門前仲町に出かけて、ミスドでドーナツとカフェオレ。隣のカウンターに座っている初老の男性が、タバコをくわえながら一心不乱に本に見入っている。ふと眼を遣ると、読んでいるのは少女漫画だったので吃驚するが、その少女漫画にブックオフのステッカーが貼ってあったので、近所にあるのかと思い早速携帯で検索してみると至近距離にお店があることが分かり、早速足を運んでみる。コンパクトな店構えだが、中は充実しており文庫本やCDをいくつか買う。葛西を離れて以来、ブックオフで本を仕入れることが絶えて久しかったので満足する。夜、豆乳鍋をつつき、「功名が辻」から「日曜洋画劇場」に流れるいつものパターン。

Continue reading

麻布茶房

9時過ぎに起床。昼過ぎにビックカメラSuicaが届く。これまでICOCAを使ってきたが、今のチャージが切れたらこのカードに切り替えることにしよう。家の近所で食事した後新宿へ。妻と別れて今年のクリスマスプレゼントを物色する。大事なのは贈り物の金額の多寡や物の大小ではないと分かってはいるが、さりとて、何もないというのは寂しいし、プレゼントを貰うというのは何にせよ胸が躍るものだろうから、じっくり考える。直ぐには買わないが、ある程度の目星をつける。妻と合流し、麻布茶房で一服。この店にはGLAYのタクローに似たウェイトレスがいるのだが、今日は見当たらず。夕方まであちこち見て回り、八丁堀のデニーズで夕食を取って帰宅。滞っていたビデオの編集を少し進める。

Continue reading

若きモンスターの逆襲

眠い上に寒いので布団から出たくないが何とか起きる。今日は夜出かけるので電車で出勤。遅刻寸前に席につく。いつものようにせっせと仕事。頭痛が止まらないが、気持ち悪くなるほどでもないので我慢して机に向かう。午後、前にいた部の上司に頼まれて、パソコンの設定をいじりに行く。僕は情報企画部に異動したんじゃないんですけど、と毒づきつつ無事作業を終える。19時前に会社を出て飯田橋へ。若い友人と、別の若い友人と妻の4人で食事に行く。僕以外の出席者にしてみると、皆友達の友達、即ち2 Degreesなんだなと、妙なことを思う。初めて行く店だが美味しくて満足する。23時半に帰宅。

Continue reading

来年の手帳

よく寝ている筈なのだが眠い。雨が上がったので自転車で出勤。朝から黙々と仕事。会社の手帳が配られる。4月29日がちゃんと「昭和の日」になっており安心する。今年は会社支給の手帳を使ったが、さて来年はどうしようか。そろそろ航空会社から届く時期のような気もするし、Quovadisの手帳を使ってみたい気もするが、未だ決まらず。23時過ぎに会社を出て帰宅。

Continue reading