Page 176 of 256

忘年会

朝7時に起きて、8時過ぎに家を出る。竹橋のスターバックスで友達に会い、依頼されていたビデオのDVDを渡す。超突貫工事だったが何とか格好がつく。夜、部の忘年会に出席。ビールを飲み、焼酎をウーロン茶で割って飲む。焼酎は口当たりがいいのでつい酒量が増える。ある女性の同僚に「水野君は見た目と話す内容とのギャップが面白い」と言われる。僕の見た目とは何なのだろうと思う。お開きになった後、職場に戻り深夜まで働いて帰宅。

Continue reading

ちょいワル神父

朝7時に起床。夜に備えて早くに出社して仕事に取り掛かる。今日中にまとめるべき書類が山とあるのでひたすら格闘。20時過ぎに銀座に向かい、高校時代の友人らと会食。いきおい母校の話題になるが、在校中の校長は「ちょいワルおやじ」を10年先取りしていたという点で一致を見る。深夜まで語らい、27時頃帰宅。

Continue reading

素敵なモーニングドライブ

7時半に起きて、台場までドライブ。メリディアンで朝食。静かなのが良い。エールフランスの客室乗務員たちがペラペラと早口で他愛もない話をしている。なまじフランス語を解するがためにスルー出来なくなってしまう。ともあれのんびりと食事を取る。たまにはこんな時間があったっていい。ダイニングを出る頃には列が出来るほどの混雑になっている。早く来てよかった。昼前に実家にクルマを返し、午後、銀座で買い物。ようやく妻へのクリスマスプレゼントを買い揃える。夜、マンションの理事会に出席。ジョナサンで夕食を取り、頼まれているビデオの編集を進める。日付が変わる頃に就寝。

Continue reading

スウィート・スポット

相変わらず寝起きが悪いが何とか起きる。今日は雨が降るというので昨日に引き続いて電車で出勤。朝から役員の社内打ち合わせに同行する。自分が発言するわけではないので緊張する必要もないのだが、粗相がないようにと思うとどうしても身体が硬くなる。午後も粛々と仕事。仕事の分量と自分の集中力がうまく噛み合うと、自分でも驚くほど早く仕事が片付く。これがいつでも続けばよいのだが、自分のスウィート・スポットはいささか狭いようで、頭の中をなかなかスッキリさせることが出来ずに困ってしまう。23時前に帰宅。

Continue reading

カフェ・ド・鬼

眠いが何とか起きる。体じゅうがだるいので電車で出勤。先日ブックオフで買った『消された王権・物部氏の謎』を読む。細かい考証を略していきなり想像に入ってしまうきらいはあるが、神と鬼という表現で古代史の謎に迫ってゆくのが面白い。昼休み、銀行に行って記帳する。掲示を見ると、法律が改正されたとのことで、今はATMでは1日50万円しか引き出せないらしい。自分のおカネなのに変な話だが、銀行が変なのは昨日今日に始まったことでもないだろう。21時前に帰宅。

Continue reading

一周忌

朝9時半に起きる。昨晩やり残した仕事を一部こなしてから着替えて家を出る。30分で四ツ谷に着き、駅近くのお寺で祖母の一周忌法要。読経中何度か地震があって揺れるが、仏様に悪さをすることもないだろうとなぜか慌てることもなかった。親類一同で会食後、妻と新宿へ。妻と別れ、再びクリスマスプレゼントを考える。あらかたの目星がつく。夜まであちこち歩いて回り、ミロードのぱすたかんで久し振りにお好み焼。妻がいつにない食欲を見せ沢山食べる。23時過ぎに帰宅。

Continue reading