Page 167 of 256

九州旅行・その3 – マーシャルくん

朝7時前に起きてひと風呂浴びる。朝食後、荷物をまとめて由布院駅へ向かい、大分空港行きの高速バスに乗る。月曜の朝ということもあってか乗客もまばら。社内でウトウトしていると、突如、近くの乗客の携帯電話が鳴り出して眼が醒めて仕舞う。出発前のアナウンスで、電源を切るよう促されていた筈なのだが。その後再びうつらうつらしていると、同じ着メロが何度も大音響で鳴る。自分だけが特別だと思っているのか何なのか、いい歳したオッサンがみっともないなぁと思う。

Continue reading

九州旅行・その2 – 風花

朝8時前に起床。ホテルの1階にあるレストランで朝食。9時過ぎに博多駅に向かいソニック11号で宇佐へ。乗り込んだ車両は新しく、シートや荷棚の造形も凝っている。定刻に宇佐に到着。10年前、ブルートレインで降り立った時と変わらない、昔ながらの地方駅の趣きを残している。駅レンタカーでパッソを借りて宇佐神宮へ。風が強い。

Continue reading

九州旅行・その1 – Dream Skyward.

朝4時半に起床。こんな早起きをするのも久し振り。6時前の地下鉄で羽田空港へ。普段は乗らなくなった日本航空だが、貯まっていたマイルを航空券に換えての旅行なので、久し振りに第1ターミナルへ。連絡バスに乗り、タラップでB767-200に搭乗。出発がやや遅れる。離陸後ほどなくして眠る。結局10分程度遅れて福岡空港に着陸。1年前迄は仕事でよく来ていたので、ボーディング・ブリッジから出口に向かって行くと、何だか客先に向かうかのような錯覚に陥る。

Continue reading

メガネの女(ひと)

学生の頃、「男」の対語表現として「女(おんな)」と表現したら、ある女友達に「それは差別的な表現だ」と言われて面食らったことがありました。だって、そう言う彼女は「最近のオトコはどうのこうの」と、普通に言っていたのですから。
そんな話はともかく、アンジェラ・アキが結婚を発表しました。

Continue reading

Stella Matutina

朝、マンションの管理組合でご一緒している方とエレベータでばったり会う。お互いの勤務先が隣のビルであることは知っていたのだが、これまで一緒に出勤する機会はなかったので不思議な気分。上司が皆外出していたので、久しぶりに社外で昼食。神保町をふらふら歩く。夜19時前に会社を出て、小学校時代の友達との飲み会に参加。米国在住の友人が一時帰国するとの報せを受けて急遽声をかけたのだが、思いのほか多くの同級生が集い楽しい時間を過ごす。日付が変わる頃に帰宅。

Continue reading

社内会議

朝から部内の会議。営業部門からの申請に対して、部としての意見をまとめる必要があり、意見を交わす。昼休みに神保町まで歩いて銀行で記帳する。早く帰ろうとしたら、思いのほか仕事が重なり22時に帰宅。「ハケンの品格」を見る。もう来週が最終回らしい。

Continue reading

翼の王国

寝起きに、今日は日曜日かと勘違いするがすぐさま月曜であることに気づいて飛び起きる。朝から他部署の方と打ち合わせ。僕一人で伺うと、向こうは副部長まで来ていて恐懼する。今週は部内で審議する事柄が多いので、書類を早めにまとめておく。21時過ぎに帰宅。「翼の王国」が届いている。これまでずっと月初に届いていたので4日も遅れるとは珍しいが、なぜか2冊も届いている。配送に何らかのエラーがあったのかもしれない。

Continue reading

理事会

朝、若い友人からお菓子が届く。思いがけないことで驚く。昼過ぎに門前仲町で買い物。夜、マンションの理事会に出席。大分時間がかかり、いつもより遅い夕食。映画「スパイ・ゲーム」を見る。

Continue reading