8時前に起きて、仕事を片付ける。早起きすると一日が長い。午後、陽が暮れる前に門前仲町までひとり自転車で買い物へ。19時過ぎに夕食後「天地人」を見る。日曜洋画劇場で007を見た後、日付が変わる前に就寝。
a Division of Clichés.net Nobutaka Mizuno's Diary
8時前に起きて、仕事を片付ける。早起きすると一日が長い。午後、陽が暮れる前に門前仲町までひとり自転車で買い物へ。19時過ぎに夕食後「天地人」を見る。日曜洋画劇場で007を見た後、日付が変わる前に就寝。
阪神・淡路大震災から14年。もうそんなに経ったのかという気持ちが強い。当時、受験の真っ只中で、毎日聞いていたラジオ放送も特番一色に切り替わったことを思い出す。昼過ぎに銀座に出かけ、スーツを一着買う。今着ているものに数着痛みが出ているのでその買い換えが急務だった。裾上げに数日かかるというので、上着だけ貰って店を出る。その後、有楽町に出て、ビックカメラで妻の携帯電話を見る。今のルールだと、買い換えると2年間は機種変更が難しくなるが、長く愛用したくなるような魅力に乏しいのが現実。ワンセグも音楽プレイヤーにも興味のない妻にとって、ゴテゴテと機能がついていても使うあてがない。結局すぐには買い換えないことにして、有楽町の「おかめ」で一休み。行列は出来ているが回転が早く、さほど待たずに着席。マルイで雑貨を見てから帰宅。妻が疲れ易くなっているのが気にかかる。
夜、ハリー・ポッターを見ながら、昨晩やり残した仕事の片付けにかかる。
朝6時に起きて、頭を仕事モードに切り替え、レポートを少し書き進める。9時前には出社。雑用を済ませた後、会社を出て代々木上原の某国大使館に向かう。前もってルート探索サイトで駅からの徒歩経路を調べておいたのだが、最短距離というのは実はアップダウンが物凄いルートだったので面食らう。ともあれ、待ち合わせの時刻には余裕で間に合い、参事官と面談。フランス語なので気は楽。途中、大使も現れて一通りの挨拶を交わす。小一時間の面談を終えて、駅のそばで食事してから会社に戻る。午後、僕の外出のせいで順延になった課会。ふと気づくと15時過ぎ。夜20時過ぎまで働いてから帰宅。
朝9時には起きる。妻の手づくりパンを皆で食べる。お昼に銀座に出て、「ライオン」で昼食。義姉の注文をウェイターが入力し忘れており待たされる。と、黒服を着たマネージャーと思しき人が現れて、平身低頭謝ってきて、更には、ソフトドリンクを全員分サービスしてくれる。ここまでしてくれれば嫌な思いも薄らいでくる。思うに、ミスや失敗は誰でもしでかしてしまい得ることなのであって、そのリカバリやバックアップを個人あるいは組織としてどのように準備しておくか、の方が実は重要なのだろう。午後、デパートを巡り、有楽町のMeal MUJIで休憩。東京駅始発のかいじ号で帰る義母と義姉を見送った後、徒歩で帰宅。録画しておいた「だんだん」を見る。夜、友人に頼まれている制作仕事を本格的に始める。過去に何度も手掛けているので、手順は頭に入っているし、どこに力を入れてどこを省略しても大丈夫なのかというさじ加減が分かっているので気は楽。日付が変わる頃就寝。
朝9時前に起きる。昼前に、頼んでおいた書棚が届く。午後いっぱいかけて組み立てる。夜、妻のつくる鍋をつつく。明日から義母と義姉が遊びに来るので、来客用の布団を下ろしておく。「チューボーですよ!」を見てから就寝。
朝7時過ぎに起きる。雪がふるかも、と言われていたが小雨がぱらつくのみ。衛星で「だんだん」を見てから出社。淡々と仕事をする。午後、15時過ぎに仕事を終え、部員一同でホテルニューオータニに移動。雨の降りが強くなってきている。会社が加盟している業界団体の新年祝賀会で、来賓のアテンドを申しつけられたため、レセプション会場で待機。担当する来賓をつかまえて、会社の幹部に引き合わせる。政治家も招かれていてスピーチをしているが、無駄に話が長い。しかも、こちらは事務方なので、彼らのカンペを全て事前に読んでいるため聞いていて楽しい筈もない。ようやく乾杯になり、ご馳走が並んでいるが、今日はあくまでもアテンダントなのでお預け。来賓が帰り終わった後、ようやく食事にありつき、20時半に散開となる。ベルビー赤坂の花屋で妻に花を買って帰る。濃密な一週間がようやく終わる。
朝6時には起きてひと仕事。昼休み、秋葉原で買い物。Windows XPの単品販売が、いよいよ今月末で終わるらしい。1枚くらい買っておくべきかという気もしてくる。遅れていたレポートをようやく仕上げて気が楽になる。夜21時には帰って、妻とカステラを食べる。
朝、妻が七草がゆをつくってくれる。いつも通り粛々と仕事。午後、歯科診療室へ。噛み合わせの悪さと、隠れ虫歯の治療のため、まずは歯形を取る。その後、レントゲンを撮る。今はフィルムで焼くのではなく、その場でパソコンのモニタに出てくるようになっていることに驚く。夜22時前に帰宅。
朝6時に起きて、仕事を少し片付けてから妻を起こす。8時45分に出社。午後、上司と共に渋谷の某国大使館へ。途中、道に迷ったりもするが何とか到着。記帳していそいそと帰社。夕方、一時帰国中のアフリカ駐在員と打ち合わせ。21時過ぎに帰宅。