朝起きると鼻水がしきりに出てくるので、小青竜湯を飲んでおく。出社後、淡々と仕事。早めに処置した所為か、鼻の調子は良い。お昼は部内の会食。普段あまり話をしない方とも顔を合わせ、仕事以外の話が弾む。午後、上司と共に虎ノ門の特殊法人へ。役に立つ話を伺って会社に戻る。締め切りが明日に迫っている社内の仕事をほぼ仕上げてから帰宅。

a Division of Clichés.net Nobutaka Mizuno's Diary
睡眠時間の割に寝起きは良い。10時から、某国との電話会議。手短に終える。昨日からPCの調子が悪く、Outlookが起動しない。IT担当の人に見てもらうが、どうにも解決しない。結局、ハードディスクごと取り替えて、OSをまっさらな状態にするという荒業で解決。ここのところ収まっていた頭痛が再発してズキズキする。夜、早めに帰ると息子がフロから出たところだったが、あまりベタベタしていると、遊びはじめて寝なくなってしまうので、妻にケアを任せる。
久しぶりに会議が朝8時からあり急いで家を出る。淡々と仕事を進める。地味な仕事が多いが、それだけにキチンとしておく必要がある。夜、20時過ぎに帰宅して、ちょうど風呂上がりの息子にパジャマを着させる。
午前中、病院で診察を受ける。西新橋のはなまるうどんで昼食。この前中盛りでお腹がもたれたので、小盛りにしておく。午後から出社して仕事にいそしむ。締め切りに追われる仕事が少ないだけに、自分で区切りをつけて仕上げてゆかないといけないのであれこれ考える。夕方、来週開催予定の海外とのテレビ会議の為、IT担当の方と共に実機でテストする。CiscoのEX90なる機種で、見た目といいサイズといい、自宅のiMacそっくりなので何だか可笑しい。ひと通りテストが終わって片付けをしていると、IT担当の方が「これ500万円しますからねえ」とこともなげに言うので同僚ともども驚愕する。
ぐっすり眠ったせいか気分は良い。朝からミーティングを主催して部内の連絡事項を伝える。その後、襲ってくる仕事を千切っては投げる。夕方、取引先の方が急遽来訪されることになり、上長らと対応する。悩みは尽きない。
眠いが何とか起きる。床掃除、洗濯物、朝食を済ませて家を出る。粛々と仕事。夕方、早めに帰宅して妻と息子の帰りを待つ。妻は帰宅後、そのまま友人との会食へ。僕は息子と戯れ、風呂に入って寝かしつける。ご多分に漏れず、僕自身も眠ってしまう。
あまり寝ていないが気分は良い。朝9時に出社。10時から某国との電話会議に臨み、小一時間で終える。相手方が、来月あたまに来日することがほぼ確定。昼食後、書類を整理したり溜まっていた課題の整理にいそしむ。夕方、お客の来日ビザを申請することが急遽決まり、関係部署を回って書類を整理する。