Category: Diary

歩いていこう

朝から、コンサルタント氏を交えて某国との電話会議。午後、出張の準備状況を幹部に報告する会議。人の集まりが悪いが何とか乗り切る。部内の打ち合わせを幾つかこなす。若い同僚に頼られるのは悪いことではないのだろうが、僕が2人分仕事をこなせるわけでもなく、マネージするというのはなかなか難しいものだなと思う。夜、この数日のうちでは早目に帰宅。土曜日の予定を調整する。

Continue reading

Step by Step

朝、取引先の方が来られて面談。前に進まない話だが仕方がない。午後、磯子の事業所で会議があったのだが欠席することに。夕方、幹部報告に行き、出張の大枠が固まる。大きな山は越えたが、まだまだやるべきことは多い。

Continue reading

ビデオ会議

朝から雨。出社が遅れる。午後、取引先に赴き某国とのビデオ会議に参加。通訳さんもいるので日本語で進められて気は楽だが、自分にのしかかる責任の大きさもまた感じてしまう。直帰する上司と別れて会社に戻る。昨日に続いて大残業大会になってしまう。

Continue reading

幹部説明

眠いが何とか出社。10時から幹部への説明。いろいろと指示を受ける。上司が出張なので、グループ内のミーティングを僕が主催する。いろいろ問題が山積していることは分かる。午後、別の幹部への説明。来週末からの出張を前に、旅行代理店とあれこれ話をする。帰宅が遅くなってしまう。

Continue reading

バースデイ・ケーキ

朝7時過ぎに起きる。だるかった身体が何とか持ち直してくる。息子を病院に連れて行く。キプレスが切れると咳き込みがちになるので、今回もまた薬を処方してもらう。診察後、近所のマックでハッピーセットを楽しむいつものパターン。午後、日本橋のマンダリン・オリエンタルに向かい、ショート・ケーキを買う。知り合いのアラブの投資家が定宿にしているので幾度と無く来ているが、客としてものを買いに来るのは初めて。夕方、昼寝から目覚めた妻子とケーキを楽しむ。月曜日に一度バースデイ・ケーキは食べているのだが、小さなケーキでキャンドルも灯していなかったから、改めてお祝いしたかったのだ。夕方、息子と近所の好演を散歩。夜、息子を寝かしつけるとあっという間に意識を失う。

Continue reading

ロキソニン

朝8時からの会議が今週はないので、普段通りの時間に出勤。9時からの会議に参加。昨日のうちに資料をつくっておいたので、つつがなく議事進行。その後、社内のあちこちを歩き回って、来週の打ち合わせのアポイントを取りに行く。これまでの経験から、電話やメールよりも、秘書に直接聞きに行くのが一番手っ取り早く、また受け入れられやすい。午後、部内の会議を主催。簡単に済ませる。朝から頭痛がひどいのでロキソニンを飲んでおいたのだが、頭痛とは違う妙なだるさが身体におそってくる。社内の仕事を幾つかこなし、夕方、他の部の幹部に説明。夜、たまらず2錠目のロキソニンに手を出す。どうも体調が良くない。

Continue reading

Dreamliner

朝から通院。早めに着いたのだが1時間近く待たされる。大病院だから仕方がないのだが。漢方薬を処方される。午後、磯子の事業所に行く予定はキャンセルして、来月の出張を前に幹部への説明。幹部はどうやらJALのボーイング787に乗りたいようなのだが、毎日運行している路線ではないので断念する。遅くまで仕事をしてしまい、クタクタになってしまう。

Continue reading

事務局業務

朝8時半に出社。幹部の出張対応に勤しむが、資料がなかなか出揃わない。午後、部内の勉強会に参加。その後、社内の会議にも出席。どんどん時間がなくなってゆく。18時に会社を出て、息子を迎えに人形町へ。自転車で帰宅し、洗濯物を取り込み、一緒にフロに入って寝つかせると自分も意識を失う。明日の支度をしておきたかったのに。

Continue reading

雨が空から離れたら

朝から雨。久しぶりに息子を地下鉄で保育園に連れて行く。9時に出社。社内の話であれこれと作業。午後、上長と懸案事項を幾つか話す。すぐに答えが出るものではないが、とりあえずコミュニケイトしておくことが大事だと思う。夕方、取引先の方が来訪され、会社近くのスターバックス・コーヒーで面談。間に挟まれた者同士、お互いにいろいろ厄介な目に遭ってるなぁと思ってしまう。もろもろ仕事を片付けているうちに、帰宅が遅くなる。

Continue reading