Category: Diary
天長節
畏くも天皇陛下のお誕生日。葛西のマックに行くがグラタンコロッケバーガーはすでに終わっており仕方なくビッグマックを頬張り、新橋に行く妻と別れ会社で粛々と仕事。誰もいない職場だと多少は捗る。19時過ぎに帰宅。
疲労困憊
30分も寝ていないので辛い。フラフラしつつも何とか仕事を進める。昨日しっかり数字を見ていたおかげで予算見通しは一発で上長のゴーサインが出る。午後、客先から珍しくフランス語の翻訳を依頼され手を付けるが、頭痛が激しくなって気持ち悪くなってきたので21時には帰宅。頭痛薬を飲んでようやく落ち着く。
名義変更
昼前に起きて、妻の友達と3人で昼食。落ち着いた店で料理にも満足する。午後、義父に新しい端末を貰う。FOMAなのでチップを入れ替えるだけで番号は維持されるのだが、メモリは移らないので、義父名義のままだった妻の携帯を名義変更するのと併せてドコモショップへ。悪口を言いたくはないが、ここの店員は名義変更手数料2,100円分の働きはしてくれていない。このようなサービスで手数料だけ稼ぐような殿様商売をしているようでは、番号ポータビリティが始まったら顧客が一斉に逃げ出すことになるだろう。店員がもたもたしている間に、店内のデータ移行装置でメモリを吸い出しておく。アドレス帳だけでなく、メールやカメラの画像まで移るのに驚く。夜、揚げ物屋でとんかつ。義父に酒を勧められ少しだけ酔う。
帰省
眠いが早めに起きて粛々と仕事。やることは山ほどあるが時間は限られている。妻の実家に行くため、18時過ぎに会社を出て八重洲で妻と合流。いつものようにマツダレンタカーで車を借りる。なぜかハードディスク・カーナビがついている札幌ナンバーのファミリア。首都高で西行。大した渋滞もなく、一旦高井戸で下り、妻が学生時代に住んでいた仙川に向かい、「アンカー・ヒア」で夕食。調布から中央高速に乗り、23時過ぎに実家に到着。

