Category: Diary

麻布茶房

9時過ぎに起床。昼過ぎにビックカメラSuicaが届く。これまでICOCAを使ってきたが、今のチャージが切れたらこのカードに切り替えることにしよう。家の近所で食事した後新宿へ。妻と別れて今年のクリスマスプレゼントを物色する。大事なのは贈り物の金額の多寡や物の大小ではないと分かってはいるが、さりとて、何もないというのは寂しいし、プレゼントを貰うというのは何にせよ胸が躍るものだろうから、じっくり考える。直ぐには買わないが、ある程度の目星をつける。妻と合流し、麻布茶房で一服。この店にはGLAYのタクローに似たウェイトレスがいるのだが、今日は見当たらず。夕方まであちこち見て回り、八丁堀のデニーズで夕食を取って帰宅。滞っていたビデオの編集を少し進める。

Continue reading

若きモンスターの逆襲

眠い上に寒いので布団から出たくないが何とか起きる。今日は夜出かけるので電車で出勤。遅刻寸前に席につく。いつものようにせっせと仕事。頭痛が止まらないが、気持ち悪くなるほどでもないので我慢して机に向かう。午後、前にいた部の上司に頼まれて、パソコンの設定をいじりに行く。僕は情報企画部に異動したんじゃないんですけど、と毒づきつつ無事作業を終える。19時前に会社を出て飯田橋へ。若い友人と、別の若い友人と妻の4人で食事に行く。僕以外の出席者にしてみると、皆友達の友達、即ち2 Degreesなんだなと、妙なことを思う。初めて行く店だが美味しくて満足する。23時半に帰宅。

Continue reading

来年の手帳

よく寝ている筈なのだが眠い。雨が上がったので自転車で出勤。朝から黙々と仕事。会社の手帳が配られる。4月29日がちゃんと「昭和の日」になっており安心する。今年は会社支給の手帳を使ったが、さて来年はどうしようか。そろそろ航空会社から届く時期のような気もするし、Quovadisの手帳を使ってみたい気もするが、未だ決まらず。23時過ぎに会社を出て帰宅。

Continue reading

OB訪問

朝から雨。電車で出勤する。妻も普通に仕事に行くというので心配だが駅まで同道する。あれこれ仕事が来て対応に追われる。昼休み、今季初のOB訪問を受ける。これまでにも幾度となく母校の学生に会ってきているが、少しでも役に立てばと思う。22時半頃帰宅。

Continue reading

週末に間に合うように手紙を書くつもり

いつも通り起床。よく眠った筈だが非常に眠たくて元気が出ない。それでも自転車を漕いで出勤。引き続きテープ起こしを進める。昼前、来客のアポを忘れかけていたのを上司の指摘で思い出す。慌てて仕度して応対。前の部署の案件の話も出てきて驚く。昼休み、喪中ハガキを書き進める。耳栓をして集中して作業をしたのでだいぶ捗る。それにしても汚い字だと自分でも呆れる。22時過ぎに帰宅。親知らずを抜いた妻が辛そうにしている。

Continue reading

勤労感謝の日

アラームを9時にセットしておいたのだが、2人して11時まで眠ってしまう。ブランチを取り、掃除・洗濯をする。夕方、有楽町のMeal Mujiでおやつを食べ、ビックカメラに行き妻のヘッドホンを買う。妻と別れて恵比寿で大学時代の同級生の送別会に出席。来週から海外赴任になる由。出席者には身重の女子もいて、時は過ぎたのだということを改めて感じる。久しぶりにあれこれ話す。23時過ぎに帰宅。

Continue reading

頭痛

あまり寝ていないので辛い。眠いので電車で出勤。朝から頭痛が治まらないが、テープ起こしに取りかかる。もう一つ大きな仕事を昨日のうちに片付けておいたので、集中して作業。イヤホンをして作業していると、上司も別の仕事を頼んできたりしないので作業が捗る。あっという間に夜になり、22時過ぎに会社を出る。

Continue reading

Arbeit macht frei

理由もなく家を出るのが遅くなり、慌てて仕度して自転車で出勤。猛然と飛ばして何とか定時出社。電車通勤より速い。朝から淡々と仕事。夜になって急に上司からあれこれと仕事を仰せつかり、結局深夜までかかってしまう。真夜中の大手町?日本橋を疾走して帰宅。

Continue reading

一時帰宅

眠い。布団が暖かいせいか、普段よりも15分以上寝過ごしてしまう。雨が降っているので電車で出勤。今日までに会社に提出する書類を自宅に忘れたことに気づいたので、昼休みに一度帰宅することに。午後も粛々と仕事。書類の処理に手間取って深夜まで働く。

Continue reading