Author: n-mizuno

お買い上げ

朝10時前に起きる。昼過ぎに秋葉原に向かう。ヨドバシアキバの上にある万豚記で昼食。義母の誕生日プレゼントに液晶テレビを考えていたのだが、家電売場に行くと、前から眼をつけていた洗濯乾燥機の“Aqua”が特価で売られていたのでその場で買ってしまう。ポイント還元を含めると、相当な値引きになる。配送は来週末になるが、欲しかった ものが手に入ったので満足する。本題の液晶テレビは、ネット通販のほうが遥かに安いことが分かったのでここでは 買わないことにする。秋葉原から実家に向かい、出張の土産を渡し、犬をあやす。夜、実家の近所の「三合庵」で蕎麦を食べる。両親も初めて行く由だが、雑誌でも紹介されているいわゆる名店だとのことで、確かに美味しい。20時過ぎに帰宅して、楽天でテレビを注文。

Continue reading

書店街

眠いが気力を振り絞って出勤。午前中予定されていた社内の打ち合あわせがキャンセルになり肩透かしを食らう。昼 休み、久しぶりに神保町で本屋を見て回る。井沢元彦・著『逆説の日本史』ほか計3冊をお買い上げ。また、衝動まとめ買いの癖が出た。午後、営業部門を交えてのミーティング。会議室の冷房の効きが悪くて気分が悪くなってくる。仕事がなかなか終わらず、またしても終電で帰宅。

Continue reading

一時帰国

朝から粛々と仕事。午後、一時帰国中の中東駐在員と打合せ。夜、駐在員を囲んで呑む。お開きになった後、再びデスクに戻って仕事。酔っている所為でなかなか捗らない。終電で帰宅。

Continue reading

取締役会長

眠いがいつもより早めに出社。10時に役員会議室に行き、社外の方を交えて役員と会議。社外の方が帰られた後、社内の面々のみで打合せ。冒頭、所属と氏名を名乗って挨拶すると、役員が自分の名前を名乗り返してきたのでビックリする。役員にご進講するのはそれなりに緊張するが、つくってきたカンペ通りに喋って恙無く終わる。午後、経団連での会合に出席。帰社するや否や、社内の打合せに出席。深夜まで働いて帰宅。

Continue reading

店員2.0

朝5時半に一度眼が醒めてしまう。二度寝して7時半に起床。いつも通りに出勤。PCを立ち上げると、役員から直々にメールが来て、電話もかかってきて恐懼する。午前中、上長に同行して別の役員と面談。重苦しい空気が流れるが、随員として言うべきことを言い、やるべきことをする。昼休み、秋葉原のドコモショップへ。膨らんだ電池パックは無償交換となり安心する。ショップまで来たので、僕の副回線になっている義姉の利用料請求書の宛先を変えておこうと別の窓口に行くと、ヤンキーのような態度の女性店員がいかにも面倒臭そうに接してくるのでビックリする。ともあれ作業を済ませて、ヨドバシカメラの上にあるタワーレコード“Musica”8月号を購入し、急いで会社に戻る。午後も粛々と仕事。

Continue reading

大地震

8時過ぎに起きて、朝食後にもう一度入浴。昼前に温泉を後にする。義姉の家に着いてみると、新潟で大地震があったとテレビが報じている。昔の友達がこの週末に柏崎市にいる筈なのでとりあえず携帯にメールしてみるが返事がない。17時過ぎのスーパーあずさ28号に乗ろうとすると、地震の影響で10分近く遅れる。10分で良かったというべきか。妻と遠距離恋愛していた頃は、スーパーあずさ号の車両は素晴らしいとに思っていたのだが、経年変化なのか、これが当たり前に思うようになったのか、さしたる感動を覚えなくなった。東京まで出て、八重洲地下街の「韓式食堂 市場」で夕食。ふと携帯電話を見ると、バッテリーが異常に膨張している。破裂しても怖いので、今日は充電せず明日ドコモショップに持ってゆくことにする。帰宅後、早々に風呂を沸かして床に就く。新潟にいた友達から無事を報せるメールが入って安心する。

Continue reading

温泉

昼過ぎに、義姉夫妻と義母と妻と5人で石和温泉へ。ホテルに落ち着いて、周辺を散歩。サティがあったので入ってみると、WiiもNintendoDSも全色揃って入荷している。やはり山梨県はまだ余裕があるなと思う。宿に帰り、温泉にゆっくり浸かる。

Continue reading

帰省

朝9時前に起きる。妻のつくる朝食を取り、昼前に家を出て新宿へ。駅弁を買おうとすると、財布を家に置いてきたことに気づく。ついこの前、若い友人が財布を家に忘れた話を聞いて、自分はそんなミスはやらかすまいと思っていたところなのに、どうかしている。あずさ19号で甲府へ。義姉に迎えに来てもらい、犬をあやす。夕方、ぐっすり眠ってしまう。日付が変わる頃に就寝。

Continue reading