Category: Diary

頭痛

相変わらず寝起きが悪いが何とか出社。頭痛が止まないので、薬を飲むが仲々効かない。役員の出張精算に関して、秘書からかなり細かい質問が来て恐懼する。厳しい追及に思わず「御台さま!」と言いたい衝動に駆られる。夜、日付が変わる前に帰宅。今週も、一週間があっという間に終わる。

Continue reading

霞が関

早めに出ようかとも思っていたが、結局始業ギリギリの出社。昼前にお役所の会合へ。終了後、役所の職員食堂で昼食の後、帰社。午後も仕事と格闘。頭痛がひどい。頭の内側がねじれるような苦しさを覚える。同僚には「眼がすっごい疲れてる顔してる」と指摘される。確かに疲れてはいる。終電で帰宅。

Continue reading

ノー残業デー

相変わらず寝起きが悪い。朝の気温が大分下がった気がする。出社後、いつものように仕事。昼休み、郵便局に行き小包を発送する。午後も仕事をこなしてゆく。夜、早めに会社を出て社外の方と打ち合わせ。20時過ぎに帰宅。

Continue reading

ティファニーで昼食を

朝、相変わらず寝起きが悪い。何とか着替えて出勤。仕事の山を片付けて行く。昼休み、銀座に出かけて買い物。久しぶりにティファニーに行くと、ビルが改装中で2階だけでひっそり営業している。お昼ごはんの時間帯はガラ空きなのを知っているので来たのだが、普段にも増して静かなのにいささか驚く。店員も週末のようにイライラしておらず、丁寧な対応を受け落ち着いて買い物。午後、延期になっていた課内の打ち合わせ。仕事は山ほどある。夜23時過ぎに帰宅。

Continue reading

イタリアン・レストラン

週の頭だというのに寝起きが悪い。朝から何とか仕事を進める。恒例の連絡会は短縮版となり、続きは明日に順延。この短縮版の席上、かねて噂の中途採用者の入社が正式に告知される。昼までに何とか大仕事を終えて安堵する。あっという間に夜になり、明日からアフリカ出張に出掛ける上司らの壮行会と称する飲み会に出席。「飲めないのにこうやって出てくるなんて付き合いいいね」って同僚に言われるが、酒席の雰囲気自体はもとより嫌いではない。それに、今回はイタリアン・レストランなので、好物の甘いカクテルも飲める。21時過ぎにお開きとなり帰宅。

Continue reading

十三回忌

早起きして散歩するつもりだったが、見事に寝過ごし10時近くに起きる.妻のつくる朝食を食べ、身支度してから、12年前に突然旅立った先輩の十三回忌に出席すべく家を出る。江戸川橋駅で大学の先輩と待ち合わせして、お寺へ。昨年と同じように、お堂で読経と焼香、そして墓参。昨年と同じように時が過ぎる。1年があっという間に過ぎて仕舞ったことに改めて驚くと同時に、残された家族にとっては、いつ果てるとも知らない苦しい毎日が変わらず続いていたのだということに思いを馳せずにはいられない。故人のご父君が、ご挨拶の際「15年まであと3年になってしまった」と漏らしておられたことを思い返しながら、ゆっくり食事を頂き、16時前にお寺を辞去する。地下鉄駅近くの関口パンで妻へのお土産を買って、日本橋のケユカをちらっと覗いてから帰宅.家に上がるや否や、雷鳴が轟き雨が降り出す。夜、マンションの理事会に出席。『篤姫』を見ながら夕食。体調が悪くても、食事をはじめ家事の手を抜こうとしないのには、我が妻ながら頭が下がる。

Continue reading

ターミナル

朝10時過ぎに起床。あまり寝ていないのでだるい。八丁堀の「力々」で蕎麦の昼食。初めて行くが美味しい。また来たいと思う。スーパーで買い物した後帰宅。自宅の片づけをして過ごす。夜、映画『ターミナル』を初めて見る。トム=ハンクス扮する主人公のモデルは確かパリのドゴール空港にいたなぁなどと思い出す。

Continue reading

大残業大会

いつも通りに起きて出勤。外に出た瞬間、携帯電話を忘れたことに気づいて取りに戻る。これで出社が定時ギリギリになる。いつも通りに仕事を進める。10月から、僕のいる課に中途採用の方が来られることを、あろうことか社外の方からのメールで知る。昼休み、秋葉原に出て買い物をする。午後も淡々と仕事。なかなか終わらず、終電を逃す。ようやく1週間が終わったと思うと同時に、もう1週間経ってしまったのかとも思う。

Continue reading

疲労困憊

眠いが何とか起きる。いつもより早く家を出て仕事に取り掛かる。同僚の助けもあり仕事がだいぶ捗る。夜21時過ぎに会社を出る。仕事は残っているのだが、身体がぐったりしてしまって言うことをきかないので打ち切った。もう若くはないのだろう。帰宅すると、妻も相変わらず具合が悪そうなので心配になる。

Continue reading

週の真ん中

いつも通り7時半に起床。寝起きが悪い。妻は相変わらず体調が優れないがそれでも毎朝洗濯機を回して朝食をつくってくれる。我が妻ながら頭が下がる。出社後、いつものように仕事、また仕事。あっという間に夜になる.仕事に区切りがつきそうになると次の仕事がやってくる。終電前に帰宅。

Continue reading