終日家に引きこもる。夜、アイロンをしようかと思ったが、眠くなってしまい早々に床に就く。
a Division of Clichés.net Nobutaka Mizuno's Diary
終日家に引きこもる。夜、アイロンをしようかと思ったが、眠くなってしまい早々に床に就く。
昼前に家を出て会社で仕事。夕方帰宅して、妻のつくる夕食を食べる。息子が風邪っぴきなので、お風呂はナシ。日付が変わる前に眠る。
朝からイレギュラーな応対業務が入って慌てる。あれこれ働いているうちに深夜になってしまい、タクシーで帰宅。
眠いが何とか起きる。昼前に幹部へのご進講。宿題がまた出来てしまう。午後、あれこれしているうちに時間が経ち、夕方のセミナーの時刻が迫ってくる。ギリギリまで仕事してタクシーに飛び乗り会場のホテルへ。何とか間に合いセミナーを傍聴。途中で会社から電話がかかり、緊急の用が出来たのでまたタクシーに乗る。何とか仕事をやり遂げて、日付が変わる頃帰宅。
朝7時前に起きる。朝から余り仕事が捗らない。そして気持ちが晴れない。珍しく、夜20時に帰宅して、風呂を出たばかりの息子にパジャマを着せて絵本を読み聞かせる。家でじっくり仕事をするつもりが、居間で倒れてそのまま眠ってしまう。
朝、水道工事の業者が来て現況をチェックして貰う。先週から台所の水栓が異常に固くなってしまったので、修繕を依頼していたのだ。部品の調達が必要なので、今日のところはチェックだけでお引き取り頂く。その後、3人で歩いて保育園に向かい、リトミックの授業を受ける。その後、保育士の先生との懇談があったが、息子が突然泣き出してしまい、周囲に迷惑を掛けてしまう。やれやれ。行きと同じように歩いて帰ると、ベビーカーで息子は眠ってしまう。どうやらさっきの不機嫌は寝ぐずりだった模様。午後、家を出て会社で仕事。18時半には帰宅して自宅で夕食。恒例のアイロン掛け+『てっぱん』に取りかかるが、DVDレコーダの容量が一杯になっていて、金曜日と土曜日の分が録れていないことに気づく。ともかくもアイロンを掛けてしまい、動画共有サイトを検索して何とか2日分を発見して見終える。眠いがあれこれ作業してから床に就く。
朝8時から会議の為早めに出社。会議で早くもくたびれる。あっという間に午前が終わり、午後も淡々と仕事。海外から電話がかかってきたりして対応に追われる。17時半に会社を出て、息子を保育園に迎えに行く。地下鉄に乗って帰ると、周囲の人にしきりに座席を勧められるが、隣の駅で降りるので辞退する。帰宅後、息子に絵本を読ませ、風呂に入れて、ベッドに向かうがなかなか寝付かない。ようやく眠った頃には僕自身がフラフラになって、妻が帰宅したのにも気づかず、居間の片付けもしないまま意識を失う。ともあれ1週間が終わる。